人生を変える今日の言葉 75言目

渡辺和子の言葉

人間一人ひとりが
もう少し「誇り高く」生きることが
大切ではないでしょうか。
大きな花、豪華な姿で咲き誇る花を羨み、
自らを卑下することなく、
「小さきは小さく咲かん」
という健気さとプライドを持って生きること。
それはまた、他人にもその人なりの、
その人にしか咲かせることのできない
花を咲かせようとする姿でもあります。

(出典:癒しの言葉。心の名言・格言集。 | 癒しツアー

 

「小さきは小さく咲かん」という言葉はある本から引用されている言葉です。

その意味は、たんぽぽは美しくないや薔薇は美しいなどは、人間が勝手な印象に過ぎず、たんぽぽも薔薇も等しく生命があり、それぞれの美しさがあるということです。

 

要するに、自分は〇〇さんのように器量もなく、才能にも恵まれていないなどと他人と比較し、自分を卑下するのではなく、自分なりの道を選択し、その道を真剣に歩んでいく覚悟を持つことが大切であるということです。

 

そして、自分が他人と比較することのない自分の人生を懸命に生きると、他人の生き方を尊重し、理解するこころが持てるようになるのではないでしょうか?

 

私は私の、その人はその人の人生があり、その良し悪しを他人が判断することは出来ないし、判断してはいけないのです。

 

f:id:discover-knowledge5:20161005215801p:plain

人生を変える今日の言葉 74言目

ヘレン・ケラーの言葉

元気を出しなさい。
今日の失敗ではなく、
明日訪れるかもしれない成功について
考えるのです。

(出典:癒しの言葉。心の名言・格言集。 | 癒しツアー

 

人は出来なかったことなど欠けている部分についてはよく気が付きます。

 

しかし、今日の事を振り返ってみてください。出来なかったことより出来たことの方が沢山あるはずです。例えば、朝きちんと時間通りに起きることが出来たこと、家族におはようと挨拶することが出来たこと、朝ご飯をきちんと食べられたことなど数えればきりがないほどに。

 

人は当たり前に出来ていることに、全くと言っていいほど注目をしません。要するに、今日は失敗ばっかりしてしまったと感じてしまうのは、まさにこの典型だと言えます。

 

たとえ、今日たくさん失敗してしまったとしても、その中で必ず出来たことがあるはずです。そして、その出来たことをまずは認めましょう。そうすれば、明日はもっと出来ることがあるはずです。なので、考えるべきことは、今日失敗してしまったことではなく、明日もっと出来ることを増やすために出来ることなのです。

 

勿論、反省することはとても大切です。もう間違えないように改善することも。しかし、いつまでも過ぎてしまったことを悩んで仕方がありません。私たちは今出来ること、これから出来ることをきちんとしていくしかないのだから。

 

f:id:discover-knowledge5:20160917211758p:plain

人生を変える今日の言葉 73言目

バーナード・ショーの言葉

人は習慣を好む、
なぜなら、
それを作ったのは自分だから。

(出典:バーナード・ショーの名言・格言。英国が誇る劇作家 | 癒しツアー

 

なかなか止めることが出来ない習慣はありませんか?

それは止めることが「出来ない」のではなく、「止めたくない」という思いがあるからです。

 

習慣化されている行為は、意識的であれ無意識的であれ、自分にとって都合が良いものが殆どです。自分がしていて嫌なことをし続ける人はなかなかいないでしょう。

 

つまり、習慣というものは「自分にとってとても心地が良いもの」であり、「慣れ親しんでいるもの」と言えます。人は誰しも、使い方が分からないものよりずっと愛用していて使い方をよく知っているものの方が気が楽ではないでしょうか?

 

だからこそ、自他ともに認めるような悪い習慣であったとしても、その悪い習慣が身に染みている人にとっては止めることはかなり困難なのです。

 

では、そういった悪い習慣を改善したいと考えた場合、どうすればよいのでしょうか?

 

まず必要なのは、自分がその習慣を止めることが辛いということを認め、許すことです。その後に「どうすれば止めることが出来るのか?」方法を考えてみましょう。

自分を責めていては、行動に結び付きません。そして、いきなり自分をガラッと変えることはかなりのストレスになります。まずは自分に出来ることを少しずつやること、これが大切です。

f:id:discover-knowledge5:20160916195713p:plain

人生を変える今日の言葉 72言目

フランスのことわざ

間違いをせずに生きるものは、
それほど賢くない。

(出典:人生のことわざ。世界・日本の人生に役立つことわざ | 癒しツアー

 

間違いをしたいと思う人は誰もいないと思います。むしろ、間違いや失敗なんてしたくもないと思う人がほとんどではないでしょうか?

 

しかし、「間違いをしない」ことは本当にいいことなのでしょうか?

私はそうは思いません。

 

なぜなら、「間違いしない」ということは、つまり新しいことに挑戦しないことと同義だからです。

人は新しいことに挑戦しない限り、進歩や成長はありません。

 

大切なのは、間違うことを避けるのではなく、間違ってもいいとを恐れないことだと私は感じます。間違ってもいいのです。失敗してもいいのです。間違ったり失敗したりすることは決して終わりではありません。むしろ、全ての始まりなのではないでしょうか?

 

なぜなら、間違ったということは、間違ったものに対して無知であり、未熟であると言えるからです。つまり、これから学んでいくべきことが沢山あり、今より成長できる可能性が十分にあると言えます。

 

結論として、「間違うこと」は見方を変えれば、成長の可能性であり、自分自身を向上させる為のきっかけになると私は思います。

 

f:id:discover-knowledge5:20160912193129j:plain

人生を変える今日の言葉 71言目

ウォルトディズニーの言葉

成功する秘訣を教えてほしい、
どうすれば夢を実現することができますかと
よく人から尋ねられる。
自分でやってみることだと私は答えている。

(出典:ウォルト・ディズニーの名言・格言集。夢を与える言葉 | 癒しツアー

 

成功とはどんなことを言うのか?その答えは人によって異なるものだと私は思います。

 

けれど例えば、誰もが羨むような大金持ちになり、外車を乗り回し、高級マンションの最上階に住み、容姿端麗で聡明な配偶者や子供たちに恵まれるなど一般的に成功者とされるイメージ像というのもあるのかもしれません。

 

勿論、そういった人たちに憧れるのはその人の自由で、悪い事ではありません。

 

しかし、成功や幸せ、夢というのは、他者との比較によって価値を判断してはならないと私は思います。

 

憧れの人を追って同じような道を歩むのもいいでしょう。しかし、最終的には自分の道に立ち、自分の足でその道を歩むことが大切です。

自分の人生を歩めるのは、自分自身です。他の人は歩む道の方向を示してくれたり、背中を押したりなどの手助けくらいで、手を引いてその道を先導することはありません。

 

焦る必要はありません。自分のペースでいいので、自分の足でしっかりと歩んでいく、それが大切です。

 

f:id:discover-knowledge5:20160909204927p:plain

人生を変える今日の言葉 70言目

吉田松陰の言葉

一日一字を記さば
一年にして三百六十字を得、
一夜一時を怠らば、
百歳の間三万六千時を失う。

(出典:時間の名言・格言集。限りある時間の使い方、効率 | 癒しツアー

 

「時は金なり」という言葉がありますが、まさしく時間というのはとても貴重なものです。

 

なぜなら、お金は失ってもまた取り返す機会がありますが、時間というものは失ってしまうと二度と取り戻すことが出来ません。

 

しかし、たとえ時間を今までに浪費してしまったと感じたとしても、いつでも間に合うのではないでしょうか?これから一日1時間で考えても、一年間に365時間あるのです。

 

365時間あれば、色んなことが出来るはずです。大切なのは、失ってしまった時間を悔いるのではなく、これから無駄にしないように心がけて、自分に何が出来るのか?何をやりたいのか?を考えていくことだと私は思います。

 

時間というのはとても貴重です。人によっては残された時間も違うかもしれません。しかし、誰にでも与えられるもので、その時間をどう使用するのかはその人の自由なのです。

 

繰り返しになりますが、時間を有意義に過ごすには、いつ、どの瞬間からでも大丈夫です。変わろうと決意した瞬間に、人は変わることが出来るのです。

f:id:discover-knowledge5:20160908194309j:plain

人生を変える今日の言葉 69言目

スティーブ・ジョブズの言葉

他人の意見で
自分の本当の心の声を消してはならない。
自分の直感を信じる勇気を持ちなさい。

(出典:夢・志の名言・格言集。夢を追うとき支えとなる言葉 | 癒しツアー

 

例えば、何か新しい事業を起こそうとした時、当然賛成の意見ばかりではなく、反対する人がいるでしょう。むしろ反対意見の方が多いことがほとんどだと思います。

 

当然、思い描いたことが全て実現するとは、私にもいいけれません。もしかしたら、大きな失敗をする可能性もあるでしょう。しかし、それがどうしたというのでしょう。私の考えでは、大切なのは成功するのか失敗するのかではなく、自分が「何をやりたいのか?」ということです。

 

ビジネスにおいて、確かに狙い目の市場というものが必ず存在します。しかし、たとえ売れる市場に参入したとしても、それが自分が楽しくやることが出来ない者であった場合、待っているのは「苦痛」です。

 

想像してみてください、例えばの話ですが、トイレ掃除を代行する仕事が成功する仕事だとします。それで来る日も来る日も一日中トイレ掃除をしなければならないということを。

勿論、掃除が好きな人は何の苦でもないでしょうが、そうではない人にはとても苦痛な作業であるはずです。現に私は無理だと感じます。

 

要するに、もし必ず成功するものがあるとすれば、それは「自分が何の苦も無く続けられるもの」をすることが一番です。そこに他人の意見は不必要です。勿論、現実にはそれだけでは上手くいかないでしょう。時にはやりたくないこともしなければならない時もあると思います。しかし、自分が実現したい信念を明確にし、自分が目指す方向だけは変えてはならないと私は思います。

 

f:id:discover-knowledge5:20160910231101j:plain